皆さんはどんなメガネを替えていますか? またメガネはいくつ持っていますか? お仕事用とプライベート用で使い分けていたりしますか。
ずっと同じメガネだと飽きることってありますよね。でもメガネをたくさん持っていると度が合わなくなったら変えるのが大変、、、お金がかかってしまいますよね。でも最近ではメガネのアームを付け替えてオンとオフで使い分けられることをご存知でしょうか?

be++
こんな素晴らしい提案をしてくれるのはbe++のメガネです。この秋冬の新作モデルがバリエーションも豊富に発表されました。細身のものからデコレーション入りまで多種多様に取り揃えられています。ビジネスからカジュアルまで使い分けられます。値段もテンプルのみなら5,980円~7,980円とお手軽です。気軽に着せ替えができますね。
be++のホームページでは、フロントパーツとテンプルパーツをそれぞれ好きなものを選択して、組み合わせデザインを見ることができます。自分だけのオリジナルコーディネートが見つかるかも!
→be++のホームページ
先日10月18日、東京ビックサイトにて「第23回日本メガネベストドレッサー賞」の表彰式がありました。
表彰式にはタレントの宮川大輔さん、フリーアナウンサーの徳光和夫さん、仙谷由人官房長官らが出席しました。宮川さんはメガネ顔が印象的ですが、実は人見知り対策だったようです。
「ここにメガネがあると、そんなに緊張しないというか…」
と語っています。以外ですね。
なお同時に今後メガネをかけて欲しい人に贈られる特別賞の受賞もありました。選ばれたのは女優の川島海荷さん。川島さんはメガネ男子が好みとの事で、「メガネからお洒落をしているようなこだわりに惹かれますね」と笑顔で話しています。なるほど、皆さんもお洒落なメガネをお選びくださいね。

着替える眼鏡女子HD
メガネが似合う女の子が楽しめるホームページがあります。(→着替える眼鏡女子HD)
眼鏡女子の動画もあり、掛けているメガネの販売ページへもリンクされています。画像も大きいので見ていて楽しいですね。どの女の子も個性的ですね。
最初の投稿です。
メガネ×眼鏡サーチ運営スタッフです。今日からブログを始めます。
このブログではメガネに関する各種情報やメガネ自慢の紹介(できるのか?)など広く更新いたします。
ご要望やご意見などありましたらコメントをください。また各メガネ屋さんのセール情報などもお待ちしております。